2024/03/04 ー 最愛のカレー屋で阿蘇山に想いを馳せる。

最近Notionでまちまちに日記をつけているのだが、はてなブログでも時間がある日は気分で移植して公開してみたいと思う。

朝ごはん。昨日スーパーで50円で買ってきたレタスと、先週のシソ。

朝起きて、朝ごはんを食べて二度寝した。今日は昨日急遽友人と12:00に日吉集合で会うことになったので、11時前に家を出た。2週間前に遊んだ時、酔った勢いで阿蘇山へ行こうということになって、その場で行く日付まで決めていたのだが、その日付というのが直近なので、交通手段やらなんやら決めておいたほうがいいだろうということでこの前遊んだばかりだがまた会うことにしたのだ。12時集合だったのだが、乗り換えの少ない電車が20分ほど前に到着するのものしかなかったので、駅の上にある東急の本屋で立ち読みをして待った。昨日読みたいものリストに追加した本をチェックしてみて、リストアップしていたものは全部おもしろそうで、後々読んでおきたい。

集合してからハイハワでカレーを食べようということになって、久々に行った。前回行ったのが9月なので、半年ぶりくらいのハイハワ。前回行った時も並んだのだが、今回も並んでいて、30分くらいで入店した。子連れが意外と並んでいてびびる。並んでいる間に、先週友人がスキーに行っていたのでその話や、このあとフットサルなので15時には日吉を出なければいけないというので、列に並んでいる間から阿蘇山のことを調べたりしていたら、意外と時間が経つのが早かった。

カレーうどんがおいしすぎてここ数年は行くたびにカレーうどんを食べていたのだが、今日は思い切って冒険してみることにした。

間違えて複数選択で挿入してしまった写真。鳳凰三山縦走した時の、最初の平地(?)(トイレがあるところ)で、山が初めて見えるところの写真だったと思う。こうやってみると改めて山へ行きたいなあという気持ちが募る。

前回行った時のカレーうどん。あまりにもおいしすぎるし、人生でこれ以上のカレーうどんに合うことはないだろう。何が入っているか全くわからないのだが、今日壁に貼られているメニューを改めて見たら、ビーフカレーかつお出汁でのばしているらしい。

カレーうどんに後ろ髪をひかれつつも、壁のメニューを眺める。牡蠣カレーも美味しいし、ブナモドキも捨てがたい。ここでふと目に止まったのが、「クワクリリン」。いわく、

タイ南部料理クワクリンをヒントに作りあげた怪しい一品、牛豚あらびき肉の歯ごたえのある食感と、生の黒コショウ、バイマックルー、バジルのコンビネーションがクセになる。 レバーを中心に砂肝&ミミガーを少しトッピングしたクリリンSPECIALもあり!!

とのこと。ひき肉でバジル、バイマックルーは柑橘の葉っぱだから、本格的なガパオみたいな感じだろうか?と心惹かれ、せっかくだからSPECIALを注文した。

クワクリリンSPECIAL。キャベツのクミンピクルスが別皿前出しではなく、皿に一緒に盛られるようになっていた。

食べてみると、やはりカレーというよりはガパオのような感じだ。唐辛子が荒みじんにされたものがたっぷり入っていて結構辛い。ミミガー・砂肝の食感やレバーのねっとりして少しクセのある味がアクセントになっていて美味しい、SPECIALにして正解だった。バイマックルーは初めて食べたが(ハイハワのレシピでチキンカレーを作った時、バイマックルーがレシピに書いてあって新大久保の店を色々探したのだがなかったことがある。その際はライムの葉で代用した。ライムの葉はクセが強いが香りが良く、いれると家庭の味を脱することができるのでお気に入り食材だ)、食べてみてライムの葉とそんなに変わらないというか同じでは?という感じだった。バイマックルーは細く細かく切られており(シソの切り方っぽい)、強烈な香りは前面に出しつつ、葉っぱとして舌に残らないようになっているのが嬉しい。食べているとなんだか味噌の味がして、最初はトッピングが味噌漬けとかにされていたのかなと思っていたのだが、具の中に大豆のようなやわらかい黒い豆が入っていた。金山寺味噌のような感じなのかな?と思って今調べてみたら、色的に八丁味噌っぽいので、八丁味噌の豆の形が残っているものとかが近いのかもしれない。

クワクリン。バイマックルーはレギュレーションらしい。ハイハワのではおそらくレモングラスは入っていないのだが、入れても確かに美味しそう。今度自分で作ってみたい。ひき肉ではなく、砂肝などを細かくしたもので作っても美味しいと思う。

友人はパキスタンカレーを食べていて、汗をすごいかいていた。自分はレギュラーメニュー(机に置いてあるメニュー)のものはあまりたべたことがないのだが、ネットに落ちていたハイハワ再現メニューみたいなのでなんとなく感じがわかるのであえていつも頼まない。とはいえ、きっとスパイス使いがすごいからいつかは食べてみたいが…いかんせん家が遠いので、どうしても物珍しいメニューを食べてしまいたくなる。

食べ終わった後店を出たら、待っている客がビルの1Fの途中の階段まで並んでいた(ハイハワは3F)。ラーメンとかと比べると回転が遅く、そこまでは待てないし、12時くらいの早めの時間に来てよかったなと思った。そしてあいかわらず小さい子供連れできている客も何組か並んでいてすごい、もはや英才教育である。

阿蘇山の話を本格的に話すために、東急2Fのヤマダ電機の奥にあるカフェへ行って、コーヒー、それもハンドドリップを頼んでみた。最近ハンドドリップが流行なのだろうか?色々なお店で最近よく見かける。

フリーWi-Fiがあってラッキー、充電40%のPCを出して早速調べていく。友人もおもむろに充電30%くらいのiPadを取り出していた。調べてみると、阿蘇山は5連峰くらいで阿蘇五岳みたいなのがあるらしいが、有名な阿蘇山と火口付近をめぐるルートは主に3つで、下のページのもののようだった。ただ、阿蘇山は1月末に噴火警戒レベルが2に引き上げられており、火口半径1km以内は立ち入り禁止になっていた。また、ルートの装備品にヘルメット、ゴーグル、濡れタオルがあるのが本当に活火山なんだなと実感させられる。ルートをいくつかみてみて、やはり阿蘇山本山へ登りたいねということになり、高岳・中岳の砂千里ルート皿山経由にすることにした(木道経由は1km以内のため立ち入りができない)。

ということで、往復4~5時間くらいのコースのようだ。山頂との標高差を見る限り、あまりアップダウンはない…のかな?

地図はGoogleマップとかみたいな感じなのかなと思っていたら、でかい画像を貼り付けているだけなのでアップにすると解像度がガビガビになる。

ルートが決まったので、いよいよ交通手段を決める。候補は飛行機。新幹線は飛行機より高いのでなしになり、夜行バスは却下された(夜行バスを試しに調べてみたらあまりにも壮絶だったので、自分でもキツそうだった)。ジェットスターなどの格安航空は成田からの発着で、アクセスがどうしても悪い。なおかつ、安いのでジェットスターで行こうと思い調べてみると、熊本着は朝7時便と、夕方便しかない。朝7時便は始発的に友人も自分も共に不可能なのだが、夕方に熊本へ行ってご飯を食べて寝るだけというのも味気ないと自分がごね、0泊目をどこかで明かすかどうかで2人でものすごく頭を悩ませた。0泊目ありで、飛行機で発着日に山に登るのは体力気力的に絶対きついのでなしにするとして、前日に飛行機で行くのは決定事項だとすると、0泊目…?空港で桃鉄する…?みたいな方向に話が決まりかけたのだが、ふと自分が福岡空港に行ってから、電車移動で熊本へ行くのはどうかという案を思いついた。実際に調べてみると、ネットで早めに予約すると、新幹線でも3400円でどうやら行けるらしい。福岡行きの飛行機の方が熊本行きよりも少し安くなるし、なにより福岡行きの方が便が多く、朝10時発などまともな時間があったので、自分の案を採用して福岡から熊本へ移動することに決定した。

ネット限定きっぷ | 駅・きっぷ・列車予約 | JR九州

ここまでで15時くらいになったので、宿はとりあえず適当に抑えて解散した。

解散後、電車の中で必死に宿を調べ直して良さそうな宿があったのでそちらに変更手続きなどをしていたら、いつの間にか地元駅へ着いた。15時頃から夕方の柔らかな日差しに冬と春の間を感じる。、昨日の残りの母がつくったガトーショコラがあることがわかっていたので(母はよくホールでケーキを作ったり、その他も色々お菓子を作る)、ローソンでカフェラテを買って家へ帰った。

おやつを食べ終わってから、インターネットサーフィンをしたり、最近ハマってずっとみているCSIを見たりして、夕方に外から帰ってきた父と、ここ最近できたらしいトレジャーファクトリーへ行ってみた。車で行くと、駐車場がパンパンで、自分たちが入った後すぐに満車になっていた。アウトドア用品がたくさんあるのではないかと期待して行ってみたのだが、ゴルフ用品と一緒くたにされて1mほどの幅の棚一つにしかコーナーがなく、食器や普通の服がメインで肩透かしを食った。服を見てみると、商品はかなり綺麗だし、ブランド品でも正規値段の半額以下で買えるものが多く意外と良さそうだった。Patagoniaのハイキングズボンが少し欲しい気もしたが、サイズが合っていなかったので棚に戻し、他にめぼしいものもなかったので帰宅した。

家に帰ってCSIの続きを少し見て寝て、夜ご飯を食べた。夜ご飯は、サラダ、サバ、ご飯、納豆油揚げコロッケだった。寝起きでなんだかすごく体が疲れていて、平均心拍も66だったので今日はジムへは行かずに部屋へ引き上げ、またCSIを見た。布団にくるまって温まったからか少し体調が良くなった。最近仕事が忙しく月曜があまりにも憂鬱すぎるが、帰宅ランを明日はできるのでそれは楽しみだ。

‎ねむらない - 髭のアルバム - Apple Music