クリスマスに飯能へ行った。

11月に休日出勤した振替休日で、12/25に休みをとった。26から28まで旅行に行く予定で、29からは年末休みだったので、年末年始を合わせて連休にしたのだ。

12/23と24は何かしようと思いつつ、ただ寝て過ごしたので、25はどこかしらにでかけようと思っていた。体を壊していた関係で12月中はランニングを休んでおり、運動不足気味だったのもあり、そしてなにより天気が良かった。そこでなんとなく飯能を軽くハイキングすることに決めた。

飯能へは池袋から1時間くらいで、特急も出ている。池袋に着いた時間から、特急でも急行でもあまり大差なかったので急行でのんびり行くことにした。

飯能についたのは11時過ぎ頃。冬の日差しが眩しく雲ひとつない快晴だった。

とりあえず電車の中で調べた西武鉄道のハイキングコースで回ることにした。3時間弱のコースで、運動不足気味でも回れそうな、いい塩梅のコースだ。飯能駅から、観音寺へ向かう。シャッターが閉まっているお店も多かったが、若い人がやっているらしいオシャレで今っぽいお店もちらほらあった。早歩きで10分程度で観音寺で到着した。

観音寺に着いた。

ヤマノススメで見た象。ここに座ってクレープを食べるには少し狭い気がする。

絵馬ってそういえば書いたことがない。

境内は広くなく、数分でなんとなく見て回ってしまった。西武鉄道のコースに従って次は諏訪八幡神社に向かう。

お墓の裏をいくと緑が。

落石注意!

諏訪八幡神社。裏にでっかい博物館がある。

能仁寺へ。

いよいよ天覧山へ。緑も本格的に。

ついた。

あまりにも快晴。

少し歩いて天覧山へついた。平日、しかもクリスマスの昼間ということもあってか人通りもまばらだ。時たま家族連れや老人とすれ違う。ストーブを持ってきて、コーヒーかチャイかでも入れたかったなと思った。しかし残念ながら持ってきていなかったので断念し、多峯主山って、これで「とうのすやま」と読むのかなどと思いつつ、多峯主山へ向かう。

原っぱ。

マムシに注意!

見返り坂。この記事を書いていて判明したが、コースの道を間違えている。

森林浴。ダウンを着ている子供がすごい勢いで登っていく。

飯能市

ラストスパート!

ついた!

271mといえども、階段を一気に登ると流石にキツく、1ヶ月の運動ブランクを味わった。登りはやっぱり辛い。山にちゃんと登る人たちは、月間で獲得標高を目安に登ったり、トレーニングしていたりするらしい。

これが271mの景色。意外と遠くまで見える。

反対側は街が見渡せる。

登るのに意外と時間がかかってしまい、麓に着く頃にはお店のランチタイムが終わってしまいそうな時間になってきていたので、景色もそこそこに降ることにする。

コースを示す看板が途中でなくなり、あやうく道を間違えかけたが、なんとか正規コースへ戻り歩いていく。

すごくくだり。

日差しが柔らかだ。

山道を降り切ると車道に出て、そのまま歩いていくと川沿いに出た。川がある街は良い。太った鴨があまりにも丸々しながら川を流れていた。

ヤマノススメで出ていた飛び石のところは護岸工事をしていた影響で入れなかった。

キャンプもできるらしい。

時間も14時前でいい時間なので、昼ごはんを食べることにした。お腹が空いている様な空いていない様な、という頃合いだったので、そうだうどんを食べようと思って急いで探す。定休だったり、ランチ営業終了だったりで、意外とお店が開いていない。探していると、川の向こう岸に良さそうなお店があったので急いで向かった。

maps.app.goo.glメニューを開いてびっくり、ざるそば、ざるうどんが1000円する。おっかなびっくりしながらのりざるうどんを注文した。出てきたうどんは稲庭っぽい細くて透明感のあるうどんでとてもおいしかった。海苔もちゃんと香りが立っていて、ごまもちゃんとした香りがする。(店内の写真撮影が禁止だったので写真がない。)今度来た時は天ぷらうどんかそばを頼んでみたい。

よくよく考えたら、クリスマスに1人で飯能にハイキングに行っていたが、冬のよく晴れた日に何の気なしにぼんやり歩くという小さく幸せな営みの前に、そんなことは大した意味を持たないのかもしれない。

 

帰る途中に見つけたいい感じの建物と聞いていた音楽の一部。
Tangled Up

Tangled Up

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com